虫歯(齲蝕)、歯周病は歯ブラシがしっかりとできなくて起こってきています。それは細菌感染によるものです。
問題は、食生活の変化です。食べるものが柔らかくなってきたことで、食べ物のカスがたまりやすくなってきました。また、柔らかい食事ばかりで、口の周りの筋肉が弱くなり、詰まったものを洗い流す作用が少なくなってきていることも虫歯や歯周病が増えてきている原因になっています。更に咬む回数も減ってきているので、唾液も出にくくなり、唾液による自浄効果も下がってきていることも考えられます。
補綴物で治療しても、実際中を見てみるとこんなに汚れていることも
それに対抗するには、きちんとした歯ブラシをすることが大事です。このきちんとした歯ブラシというのは、小さいころに習ったようなものではなく、歯医者さんできちんと指導をしてもらう必要があります。
アメリカなどでは、教育の過程で、このような健康教育もしているのですが、日本では、幼稚園までのほうが圧倒的に多く、小学校、中学校ではほとんど時間がとられていません。これが今の日本の現状です。
ですから、その辺のこともしっかりと考慮に入れて、予防をしないといけません。
歯ブラシをするときに皆さんは、歯磨き粉を使いますよね。でも、本当に、細菌が無くなるのでしょうか?
試験管に歯磨き粉を入れて、口の中のばい菌を入れれば、確かにきれいになります。しかし、お口の中は、試験管ではないのです。そして、常に唾液が出ているのです。そうすれば、いかに効果のある薬があっても、薄まります。効果は半減するといっても過言ではないでしょう。そして、企業が宣伝する文句に乗せられて、お金を出して、歯磨き粉を買っているのです。そのような自覚を持って歯磨き粉を使うようにしてください。そして、使ってはいけないのではなく、歯磨き粉で、きちんとした歯ブラシの後、爽快になる感覚だけを満喫してください。
さらには、歯磨き粉で磨けば汚れは落ちると考えがちですが、本当に磨けているかは疑問です。気になる方は、歯医者さんで、赤染めをしてもらってください。その上できれいに落ちていれば、磨けていますが、95%の人は磨けていません。これは事実です。そして、歯磨き粉の粉のことが本当であれば、これほどまでに歯周病になることはありません。
歯並びが悪いということは、歯並びの悪い箇所に汚れが残りやすいといえます。
虫歯、歯周病は叢生(デコボコ、乱杭歯など)など歯並びが悪い部分に生じやすくなります。
また歯磨き粉を使うことで、マスキングされてしまい、虫歯、歯周病リスクが上がってしまいます。
矯正治療の必要性は、このような歯並びに適応なのです。
歯周病は、サイレントディズィーズといわれているように、知らないうちに症状が進んでしまうものです。気づいたときには、歯を抜かなくてはいけないことが多々あります。
このようなことを防ぐのが、定期的な検診や歯並びの矯正です。
そして、今の日本では、生活習慣病が多くあり、体が弱ったときに感染を起こし、最悪の場合、死に至ることもあります。
そのようなことから、お口の中を清潔にすることは大事なのです。今現在も大事ですが、将来も大事なのです。ですから、短期的な視野だけで、対応するのはやめることをお勧めします。
質問を募集します!
皆さんに何を書いてほしいかのアンケートを実施します。なんでも聞きたいことを書いてください。時間はかかりますが。こんなこと聞いてとか考えなくていいです。なんでも聞いてください。
判ることはお答えしますし、判らないことはわからないとお答します。
歯科やからだに関することならなんでもお聞きください。
答えられる限りお答えします。
星川あなん歯科医院 anantakahiro@gmail.com
噛み合わせ、矯正歯科治療に関する総合情報を提供しています。
歯並びを綺麗にするだけでなく、永く安定した噛み合わせを手にし、永く健康でいられるよう、日々診療にあたっています。
〒240-0006
横浜市保土ヶ谷区星川1-7-23
横浜クオーレ星川2F
横浜 相鉄線・星川駅より徒歩3分
(横浜駅より6分/二俣川より9分:快速が停まります)
横浜星川 あなん歯科医院
TEL:045-444-8198
診療中には治療に集中するため留守電になるケースがあります。
こちらから折り返しいたしますので、お名前、お電話番号を入れて頂きますようお願い申しあげます。
またメールでのお問い合わせも受け付けております。
診療時間/曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:30~13:00 | ○ | ○ | / | ○ | ○ | ○ | ○ |
14:30~18:30 | ○ | ○ | / | ○ | ○ | ○ | ○ |
水曜・祝日休診
土曜日曜診療