· 

高血圧について考える

高血圧

高血圧について

私は、専門家では、ありませんが、『長生きしたければ高血圧のウソに気づきなさい』という本を読んだので、今日は、高血圧について私なりの解釈を書きたいと思います。

 

私も、40歳のときに血圧が160ありました。その当時の基準では、私の血圧は、薬を処方される状態だったのです。しかし私は、血圧が高いという事象だけで、何故、降圧剤が処方されるのかわかりませんでした。

 

酒は、それなりに飲んでますし、仕事も忙しかったのも事実です。でも、高血圧の原因は説明されませんでした。そして、それから10年、薬も飲まずに、血圧は、以前と同じ160です。でも運動をしていますし、まったく問題はありません。また、星川 あなん歯科医院で高血圧の方の歯科治療を行っていますが、まったく問題はありません。ですが、診療中、注意はしています。何かあったときに対処できるように対応は行っています。ですが、今まで問題になった方は一人もいません。


血圧というのは、身体で起こっていることは、必要だから身体で起こっていると私は思います。

 

糖尿病は、別です。この病気は、血管を糖が壊す事により、病気が重篤になる病気です。ですが、しっかりと管理する事で、安定的に生活する事ができます。

 

基本的に病気とうまく付き合う事ができれば、それほどの問題にはならないと思います。

 

この本に書いていたことですが、薬の添付文書を読む事をお勧めします。

 

以下のサイトで手軽に調べる事ができます。

http://www.pmda.go.jp/PmdaSearch/iyakuSearch/

 

このサイトで、効能・相互作用・副作用をみてください。

それだけでも違います。

 

また、降圧剤は、よく脳出血を抑えるといわれているのですが、そのような効能は記載されていません。

 

血圧の基準が突然変わりましたよね。何故、今までの基準が変わってしまったのでしょうか?

それは、多分、この本にも書いているのですが、製薬会社の利益の犠牲⇒年間1000億円レベル、10年で1兆円ビジネス

 

それに対し、0.1%の利益供与

 

【利益相反】 医師が患者のために仕事をすべきなのに、自分の経済的な利益を優先する事

これに由来すると思います。

 

 

話は変わりますが、ダイエットは比較的簡単です。ライザップのような糖質ダイエットですが、これはこれでよい方法だと思います。

糖質を制限するのは大事です。特に夜。身体のリズムは、通常、夜に寝て朝起きるリズムです。 

 

食事は、3食が基本

 

朝は、血糖値を上げやすい身体のメカニズムになっている。⇒曙効果

 

夜は炭水化物はだめ。即、肥満に繋がる。

 

夜は、たんぱく質と脂肪は夜にしっかりと採る。⇒寝ているうちに身体が作られるからその時間帯が栄養不足だと体調を悪くする事になる。

 

カロリー制限は、やめてください。

摂取カロリーを減らすと逆に身体は飢餓状態になり、筋肉が減って基礎代謝が下がる。

少量の食事でも肥満になりやすい体質になる。